

グーナーの皆様!
こんにちはもじゃとんです。
アーセナルがマンチェスターシティから、ガブリエウ・ジェズス(25歳)を獲得しましたね!


待望の”FW”の選手の加入です。
ラカゼット(31歳)と、オーバメヤン(33歳)が退団し、更に平均年齢が若返ったアーセナル。
ヤングアーセナルとして躍進すべく、これまでにイサク(22歳)や、ヴラホビッチ(22歳)といった若くて即戦力なFWの選手の獲得を狙っていましたが、獲得までとはいかず。。
今夏、やっとFWの選手の獲得に成功しました!
3人のガブリエウ
アーセナルにはすでに二人のガブリエウが存在してますよね。
・DFのガブリエウ・マガリャンイス(ブラジル代表:24歳)
・LWGのガブリエウ・マルティネッリ(ブラジル代表:21歳)
ガブリエウ・ジェズスの加入により、ガブリエウ三銃士となりますね。
驚異になるか?
移籍金額は?
75億円での移籍金額です。アーセナル頑張りました。
基本プロフィール
名前: | ガブリエウ・フェルナンド・ジ・ジェズス |
前所属クラブ: | マンチェスター・シティ(2021-22プレミアリーグ優勝) |
国籍: | ブラジル |
ポジション: | FW(CF/RWG) |
身長: | 175㎝ |
体重: | 73㎏ |
利き足: | 右 |
成績: | プレミアリーグ28試合出場 8得点8アシスト チャンピオンズリーグ8試合出場 4得点1アシスト ブラジル代表41試合出場 13ゴール12アシスト |
プレースタイル
その1 ブラジル人特有のステップ
柔らかいボールタッチに魅力を感じています。
ドリブルスキルが高く、DFのタイミングをずらつつドリブルを仕掛けます。
また、囲まれてもボールを失わないキープ力も魅力的です。
その2 決定力
ゴール前でのダイレクトプレイはあまり行わない印象です。落ち着いて行うワンタッチですべてが決めるのがジェズスの特徴といえます。
ジェズスのファーストトラップは絶品で、ゴールを量産している彼の武器であるように思えます。
その3 オフザボール
頭が良い選手です。ポジショニングで守備陣を破壊できる知的な選手であるジェズスは、DFとの駆け引きで最高なスペースを空けてくれます。そこにウーデゴール、サカからのパスによりゴールを量産してくれるかも。
中盤まで、下がりディフェンスすることもしばしば、チームに欠かせない選手になるでしょう!
アーセナルへようこそ!
アーセナルは3000万ポンド(49億7800万)での移籍を提示しましたが、
シティ側は5000万ポンド(82億9000万)ならOKとの条件(泣)。
FW補強が必須なアーセナルは、再オファー。
交渉を続け、
移籍金4500万ポンド(74億6700万)で合意しました。
1月にFWのオーバメヤンがバルセロナへの移籍で退団。
元フランス代表のアレクサンドル・ラカゼットも今夏リヨンへの移籍により、
アーセナルはFWの層が薄い
状態が懸念されていました。
FWを担っているエンケティア1人では不安が残る中、ジェズスの加入は実に心強いと思う。
アルテタ監督自身も元、マンチェスターシティのアシスタントコーチ時代にジェズスとは面識があり、彼の特徴、性格なども理解済みであるはず。
チームにいち早くコミットし、開幕戦からつまづかないように(笑)
不動のCFとしてチームを勝利をよろしくお願いします!
それではまた!
