
皆様こんにちは、お久しぶりです。もじゃとんです。
新規、アーセナル加入が決まったファビオ・ビエイラという選手。
小柄でテクニシャンであり、アシストに特化した個性が強い選手のようですね!
本日は、そんなファビオ・ビエイラという選手についての記事になります。


【 ~余談~ 】
夏の移籍市場はじまりましたね。アーセナルは当然。補強をしなくてはいけませんよね。
プレミアリーグでは5位に終わったアーセナル。CL圏内(4位以内)には惜しくも入れず悔しい思いをしました。
アーセナルの現監督、アルテタは若い選手に、価値を見出す監督!若い選手に焦点を当てて、補強をしてもらいたい!

補強すべきポジションはどこでしょうか?
私、もじゃとんの考えは、有力な補強ポジションとして、”FW”の補強に力を入れたい。
冬にオーバメヤン、そして最近のラカゼットの退団が続き、FWの層が薄いアーセナル。
エンケティアは覚醒途中(?)ではあるが、やはり経験不足な気がします。また、調子にムラがあり、不安ですよね。
冬の移籍市場では、ヴラホビッチ(22歳)の獲得を狙っていたアーセナル。しかし、ヴラホビッチ自身の意思によりプレミアリーグでのプレイを断られてしまいました。
第2候補として名を挙げられていた、レアル・ソシエダのアレクサンドル・イサク(22歳)もお金を積みさえすれば獲得できたはずでしたが、アーセナル側があまりの大金に断念しています。
つまりは、冬の移籍市場ではFWの強化、補強は出来ていないのです。最優先事項をFWとしているアーセナルですが、6/24時点でファビオ・ビエイラというMF選手の加入が決まっています。
【 ~本題~ 】
さて、ファビオ・ビエイラとはだれでしょうか?
↑
こんな感じのお兄さんです!
彼の特徴を下記にまとめますね。ご確認ください。
出身:ポルトガル (U-21のポルトガル代表のようです)
年齢:22歳
ポジション:MF (補強理由としては、ジャカ/ペペあたりの控え選手かと)
前所属チーム:FCポルト(ポルトガルリーグ 今季リーグ順位は1位です)
身長:170㎝ (すごく小柄な選手です)
体重:58㎏ (すごく軽いお兄さんです。)
成績:U21 EURO MVP受賞
特徴①:正確なラストパス(アシストに特化した選手であります)いわゆるチャンスメーカー
特徴②:ボール離れが絶妙(優勢に試合をコントロールできる。サッカーIQが高いイメージ)
特徴③:本来左利きだが、右足によるクロスによるアシストも魅力的(ただし短い距離限定)
特徴④:性格がよさそうな顔。(老け顔なテクニシャン)
特徴⑤:体が小さく軽い為、FCポルトでも後半、控え要因として出場することが多かった。(アーセナルではスタメンになるか?控えに回るか?)
【 みんな ビエイラどうよ? 】
頼もしくないですか?テクニシャンというだけですごくプレイが楽しみな選手です。
メリット、デメリットがある選手ではありますが、アーセナルの武器となることは間違いなしではないでしょうか?
出場機会が少ない中で、アシスト数を伸ばし、なんと”90分に1アシスト”の異常な記録を残しています。フルでの出場であれば、単純計算年間30本以上のアシストを残せそうな選手です。
サカ、ウーデゴールの控えとして、2列目を担当して欲しいところ。
【 まとめ 】
とくにまとめることはないです!ただただ楽しみな選手ですよね。ポルトで控えとして、活躍していた選手。アーセナルでもスーパーサブとして、勝利に貢献してほしい!
新生アーセナルの始動楽しみです。それではまた!
