予想的中なるでしょうか?皆様のご意見も是非聞かせてください!
JFC(ジャーナル・フットボール・コネクション) 筆者:モモンガ

みなさんこんばんはモモンガです。
CL決勝トーナメントが、ついに始まりましたね。
ここからは泣いても笑っても、負けたら終わりの勝負の世界。
ということで白熱した試合から目が離せません!
モモンガが考察する。2021-2022シーズンUEFAチャンピオンズリーグ・ベスト4予想をしてみました。ぜひご確認を。
※完全に主観の意見ですので参考までに…
皆様のベスト4予想もせびコメント欄にてお待ちしております。
Aブロック予想
ザルツブルク(オーストリア)
バイエルン(ドイツ)
スポルディングCP(ポルトガル)
マンチェスター・シティ(イングランド)

Aブロックの4つの強豪クラブ。皆様の予想はいかかでしょうか?
私は、マンチェスター・シティがAブロックを突破と予想しておりますがどうでしょうか。
圧倒的なチーム完成度!
理由は何といっても圧倒的チーム完成度。
他3つの強豪クラブと並べても、スカッドのレベルが断然と違いますね。
1st legでもスポルディングCPを5-0という大差で撃破。
あの試合は正に最強という称号に相応しい試合でした!
GKからFWまでスタメン11人ならず、サブメンバー誰が出ても隙がないチーム!(層が厚すぎ汗)
やはり自国リーグとCLという過密日程を勝ち抜くには選手層の厚さが何よりも大切になってきます。対抗できるのはバイエルンかと思いましたが、バイエルンは1st legでザルツブルクに1-1ドローでした。自国リーグでも首位を走るものの、試合を観て思うのは、去年より苦戦しているということ。やはり絶対的エースレヴァンドフスキの年齢によるパフォーマンスの低下、キミッヒの反コロナワクチン騒動で何かとチーム全体のコンディションが上がってないように見受けられます。
もしかすると2年前のCLで起こったヤングアヤックスの快進撃のような、サプライズをザルツブルクが起こしてくれることも期待していますが、Aブロックは手厚く本命であるマンチェスター・シティが準決勝に駒を進めるのではないかと予想させて頂きました!
Bブロック予想
ベンフィカ(ポルトガル)
アヤックス(オランダ)
チェルシー(イングランド)
リール(フランス)

チェルシー1択
Bブロックはやはりチェルシー予想ではないでしょうか?皆様もそうでしょうか?
苦戦することなく、Bブロックを勝ち抜け、準決勝に駒を進めるかな。
Bブロックに関してはあまり言うことがないので、手短にいかせてもらいます。
アヤックス、ベンフィカ、リールともに当然強豪ではありますが、グループBはチェルシーの1強と予想。
先日行われたクラブワールドカップを制止したチェルシーは当然。今勢いに乗っています。
”リーグ戦”ではここ最近波に乗れていないですが、やはり昨年CL優勝もそうですが1発勝負という大舞台に強いのがチェルシー。
やはり1発勝負の世界はメンディーの存在はでかいです!序盤はチームにフィットできず不調だったルカクもここ最近は調子を上げて来ています。
Bブロックはチェルシーが準決勝に駒を進めるのではないかと予想させて頂きました!
ブロックBの1stレグは、2/23、5:00より始まります。お見逃しなく。(WOWOWで視聴可能です)
Cブロック予想
トレティコ・マドリード(スペイン)
マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
ビジャレアル(スペイン)
ユヴェントス(イタリア)

マン・Uを抑えて…
最強揃いCブロックからは、ビジャレアルが勝ち抜けを予想。
ビジャレアルはトーナメント形式になると何かと勝率が高いんです。
昨年はELを優勝したり、国内カップを勝ち上がったり、とやはり名将エメリ監督が作り上げた手堅いサッカーをするチーム。
マンチェスター・ユナイテッドにはCL男といわれる程、CLで得点を重ねるクリロナがいますが、今季のマンチェスター・ユナイテッドは失点が多いです…
土壇場で追い付かれ勝ち点を落とす試合もここ最近は多いですね。
やはり失点しない、堅実なチームが勝ち上がっていくと割り切り、予想します。
堅守といえばアトレティコ・マドリードもそうなんですが、今季のアトレティコは今までのアトレティコからは見る影もない程、失点しており失点数は現時点でリーグ7位!
数年前までは守らせたら世界1固い守備を誇ると言われてたのですが…やはり時代は代わりますね。ユヴェントスはもちろん優勝候補ですがCLではここ最近勝ちきれてない!やはりキエッリーニ、ボヌッチが未だに守備陣のファーストチョイスなのを見ると世代交代に失敗していると思います。
やはり年齢的にリーグとCLの両立は厳しそう…しかもイタリアは3月にワールドカップのプレーオフも控えておりその影響で所属クラブでの試合の出場者を控えるようにとの要請も出ているとか…
なのでCブロックは”サプライズ”になりますがビジャレアルが準決勝に駒を進めるのではないかと予想させて頂きました!
Dブロック予想
トレティコ・マドリード(スペイン)
リヴァプール(イングランド)
パリサンジェルマン(フランス)
レアル・マドリード(スペイン)

リヴァプール一択。
ですが…モモンガ的にはリヴァプールが抜けてくると思います!(圧倒的贔屓目で申し訳ない。)
このブログを見てくれてる人ならご存知。何を隠そうわたくしモモンガは大のリヴァプールファンでございます。
でも、リヴァプール強いよ!インテルとの1st legを2-0で制止次はホームの要塞アンフィールド!
これは勝ったんではないでしょうか!!インテルも強かったですが、やはり見てて思ったのが選手層の薄さがなーと…控えメンバーに違いを出せる選手はいなそうですね…今回の冬の移籍市場で何も動かなかったのはやはり資金難に陥っているからでしょうか!かつての黄金期を取り戻して欲しいですね。
レアル・マドリードは1st legでパリサンジェルマンに圧倒されてましたね…枠内シュート1本と自慢の攻撃陣が抑え込まれてました。クルトワが孤軍奮闘してたのが0-1というスコアになったせめてもの救いかと…あの試合を見る限りだと逆転突破の可能性は薄そうですね。
そして正直パリサンジェルマンとリヴァプールは迷いました。正直どちらが上がってくるかは分かりません。
やはりメッシ、ネイマール、エムバぺのフロントスリーは強力です。その中でもエムバペは圧巻でしたね。
最早1vs1で止めれるディフェンダーいるの??って思いました(笑)
まぁリヴァプールを選んだのはファンゆえの愛ですね。
Dブロックは強豪ひしめく死のブロック!
ですがDブロックはリヴァプールが準決勝に駒を進めるのではないかと予想させて頂きました。
最後に
みなさんもCLの対戦予想して楽しんでみてください!
ベスト4が揃い次第またCL関連の記事を出したいと思います!
長くなってしまい申し訳ないです。最後までお付き合いしていただきありがとうございました。
それでは、👋
