皆様、こんにちは!もじゃとんです。今回の記事はスピンオフ企画となります。シリーズ化していく予定ですので、このブログを楽しみにしている方がいらっしゃいましたら続編も是非チェックをお願いいたします。
スピンオフ企画となる、記念すべき第1回目は掲題にもある通り、暇つぶし企画となります。
なにかと申しますと、
ドラフト制で選手を取り合って、夢のドリームチームを作ろう!
です。

簡単に言うと▼
自分自身が監督になりきり、優秀な選手を取り合い、夢のチームを作る!→いわば妄想ゲームとなります(笑)
詳細はというと▼
GK1名、RSB1名、CB2名、LSB1名、CMF3名、RWG1名、CF1名、LWG1名とする)
その1 基本縛りプレイとなります。
ただし毎回、縛りの内容に変更はあります。
今回適用の縛りプレイをご紹介。
①フォーメーションは4-3-3とします。(GK1名、RSB1名、CB2名、LSB1名、CMF3名、RWG1名、CF1名、LWG1名とします)
②現役メンバーから選抜すること。
③各所属チームからは1名まで選抜すること。
④レジェンドメンバー(引退している選手)を3名まで選択可能。
⑤すでに引退している選手の所属チームは無所属とする。
⑥ドラフトで各ポジションごとにメンバーを取り合うこととする
⑦競合した場合はジャンケンで勝った方に獲得権がある
今回のドラフト会議では、以上①~⑦の縛りを設けました。
その2 ポジションごとに選手をとりあいます。
例えば、最初にGKを取り合うこととします。
今回は、モモンガはエデルソンを選抜。もしゃとんはカシジャス(レジェンド枠)を選抜しました。
次に、MF3名を選抜。モモンガは「キミッヒ」「ザカリア」「ウーデゴール」をまとめて選抜。もじゃとんは「グスタボ」「ネドヴェド」「カゼミーロ」を選抜。今回は競合することはありませんでしたが、もし仮に、ウーデゴールが被った場合はじゃんけんで取り合います。負けたほうは、その場で好きな選手を一人補充します。
このように、ポジションごとにドラフトを行います。
その3 勝敗は折り合いが大事(笑)
11人が揃い終わったら、そのチームでどのようなサッカーをするか?どのように相手を崩せるか?を話し合います。勝敗は、折り合いできめましょう(笑)
さて、11人が揃い終わった私たちのベストイレブンはこちらになります。
モモンガのドリームチーム
- GK エデルソン
- RSB ジェイムス
- CB マルディーニ(キャプテン)
- CB ネスタ
- LSB ロバートソン
- CMF キミッヒ
- CMF ザカリア
- CMF ウーデゴール
- RWG メッシ
- CF フェルナンドトーレス
- LWG ラファエルレオン
どんなチームか?なぜそのようなチームにしたのか?
CBはネスタマルディーニの歴代最強CBを採用。
中盤は高さが欲しかったため、ヴィエラがいれかたったのですが枠の都合上断念、ザカリアを入れました。
ストライカーには昔から溺愛のトーレス。
単独での突破も見込めるラファエルレオンはLWGに。
左にはクロッサーであるロバートソンを配置。そして、右にメッシを置いて、双方からのクロスを攻撃パターンの1つとします。高さのある中2人、トーレスとレオンがそれに合わせ得点が欲しいところ。
他の戦術には、メッシをトップ下に置き、トーレスとレオンの2トップシステムのパターンも可能と柔軟なチームとする。
もじゃとんのドリームチーム
- GK カシジャス
- RSB 冨安
- CB チアゴ
- CB デリフト
- LSB アルフォンスデイビス
- CMF グスタボ(キャプテン)
- CMF ネドベド
- CMF カゼミーロ
- RWG サラー
- CF イブラ
- LFG ロナウジーニョ
チームか?なぜそのようなチームにしたのか?
レジェンド枠には個人的に歴代最強のGK、カシージャスを守護神として選抜。
前線3枚はボールを保持できる選手を起用。
1本目:アイディアとテクニックのロナウジーニョ、
2本目:高さとフィジカルのイブラ、
3本目:速さと決定力のサラー、
3人三色、被ることのない特徴を強みとする”3本の矢”としてチーム編成を2トップシステム考えました。いかにもドリームチーム。加え、左には運動量豊富なアルフォンスデイビスを置き、ロナウジーニョを中に入れる攻撃パターン。それから潰し性能高めの中盤3枚でボールを奪取からのチャンスを演出できる戦術。堅守速攻型とします。
RSBには日本代表CB冨安を起用しています。
今回は、スコアは2-1でモモンガチームの勝ちとなりました。(笑)
マルディーニとネスタを崩すことができず、苦戦するもじゃとんチーム。
前半16分 メッシのクロスにトーレスが合わせシュート、カシジャス弾きますが、ラファエルレオンが押し込み先制点となりました。
前半44分 ロバートソンのクロスにフェルナンドトレースがダイレクトボレーで追加点。スコアは2-0にされます。
後半30分 サラーのシュートを防いだネスタでしたが、リフレクションしたセカンドボールをイブラが押し込み2-1と1点取り返すも、同点とまではいかず2-1で試合終了となりました。(笑)
酔いながらも盛り上がるゲームとなっていますので、是非、酒の肴でやってみてください。
ほんとに盛り上がりますのでw
このようなくだらない企画をJFCでは日常的にやっています(笑)
次の企画ものも是非楽しみに記事をお待ちください!ではさよなら👋
![]() | 価格:2,695円 |

