筆者:モモンガ
みなさんんどうもモモンガです。
最近はFAカップなどカップ戦が多くリーグ戦は久々となりました!
今節はリヴァプールvsレスター・シティの一戦を振り返っていきたいと思います。
※筆者がリヴァプールファンの為多少ではありますが文章に偏りが見られる事をあらかじめ謝罪しておきます。レスターファンの読者がいましたらすみません(笑)
目次
チーム紹介
まずは各チーム紹介、選手紹介から
まずはレスター・シティから
レスター・シティ
今季のレスター・シティはリーグ戦、カップ戦共にかなり不調気味…
2019年2月にブレンダン・ロジャーズ監督が就任以来高い評価を受けて続け、作シーズンはCL(チャンピョンズリーグ)出場圏内まであと1歩の5位フィニッシュ。そして、クラブ史上初のFAカップ優勝のなど今季も期待を寄せるファンが多かったはずですが、コロナや選手の相次ぐ負傷などなかなかベストな状態を維持できてない所!そんな中での今日の布陣はこちら


フォーメーションは4-5-1
GK シュマイケル
DF ルーク・トーマス
ディディ
アマーティー
ジャスティン
MF デューズバリーホール
スマレ
ルックマン
マディソン
オールブライトン
FW ダカ
となります!
この試合のモモンガ的キーマン!!
背番号10 マディソン
やはりレスターの中心はこの選手!彼がいかに攻撃のタクトをふるえるかが勝負の鍵に…!!

リヴァプール
続いてリヴァプール
現在プレミアリーグ2位のリヴァプール!!首位のマンチェスター・シティとは1節消化試合が少ない中、9ポイント差!優勝する為にはもう負けることは許されない中、モハメド・サラーがAFC(アフリカネーションズカップ)からの帰還!エースの復帰は心強い所!2022年連勝記録継続のリヴァプールは今節も勝ち連勝記録を伸ばすことが出来るのか!?
リヴァプールの今節の布陣はこちら


フォーメーションは4-3-3
GK アリソン
DF アーノルド
ファン・ダイク
マティプ
ロバートソン
MF チアゴ
ファビーニョ
ジョーンズ
FW ジョッタ
フィルミーノ
ディアス
となります!
この試合のモモンガ的キーマン!!
背番号23 ルイス・ディアス
今季冬の移籍市場でナポリから獲得したコロンビア代表FW。今節からサラーが復帰したとはいえ、まだコンディションは万全ではおらずベンチスタートに今後もこのような事はあると考えられるなかでこの新加入の選手がどこまでフィットするかが、今後のチームの躍進にも関わってくるポイント!
Kick Off
試合開始序盤流れつかんだのはやはりリヴァプール!!前線からのハイプレスでレスターに自由を与えず押し込む場面が多い!
前半7分 最初の決定機はレスター!
しかし、最初に決定機を迎えたのはレスター!
左サイドのルックマンからDFラインの裏へ抜けたマディソンにスルーパス、トラップからのマディソンのシュートはアリソンがセーブ!やはり攻撃の中心はマディソンでした!
前半19分 リヴァプールのペースに。
しかし、ここからリヴァプールペースへ、
フィルミーノの左からのクロスが右サイドへ流れペナルティエリアの中にいたアレクサンダー・アーノルドが拾い1人かわして左足でのシュート!
これはレスターGKシュマイケルに阻まれます。試合開始序盤から両チームGKがビックーセーブを魅せます!
前半34分 先制点はリヴァプール score 1-0
先手を取ったのはリヴァプール右CKからファン・ダイクのヘディング
1度はGKシュマイケルが防ぐもののこぼれ球を押し込んだジョッタ!リヴァプールが先制に成功します。Wエース不在の中やはり頼りになります。
前半41分 決死のオーバーヘッド!
なかなか攻め手を見つけられないレスターに対してリヴァプールは左サイドロバートソンからの絶妙なクロス。GKシュマイケルがパンチングで何とか防ぎますが、こぼれ球にチアゴ・アルカンタラからオーバーヘットキック!
しかし、これは惜しくもゴールの右に外れますが、場内が沸きました!
やはりオーバーヘッドは華がありますね(笑)
前半45分 リヴァプールの課題
さらにレスターゴールに攻め立てるリヴァプール。DFマティプからのフィルミーノへの楔のパス!この試合マティプのこの楔のパスはかなり効いてました!パスを受けたフィルミーノがジョッタとのワンツーで抜け出しシュート!ですが、ここは味方のカーティス・ジョーンズと被ってしまいキーパーの正面へ。この試合C・ジョーンズはペナルティエリア内で味方選手とポジションが被る場面が幾度も見られましたね。久々のアピールチャンスで気合いが空回りしてしまったのでしょうか??
リヴァプールが1点リードのまま後半へ。
後半Kick Off
後半も流れはそのままリヴァプール!
48分ジョッタと55分ルイス・ディアスがたて続けに惜しいシュートを放ちますが得点にはなりません。
後半60分 リヴァプールに動き
リヴァプールファンが待ちに待ったエースサラーがピッチへ。
フィルミーノOut
サラーin
後半73分 GKシュマイケルの安定さ
早速サラーが魅せます。
エリオットからのパスをペナルティエリア内で受けたサラーが2人に囲まれながらも突破しシュート!しかし、これはシュマイケルがセーブ。
やはりシュマイケルいいですねぇ。チームが不調な時も獅子奮迅の活躍を見せます!
後半77分 かいぶつ・サラーがレスターを襲う
右サイドでボールを受けたサラーがお得意のカットインから左足でのシュート!綺麗な弧を描き入ったかと思われたシュートは惜しくもクロスバー!流石の存在感を見せます!まじで化物ですね。
後半全くチャンスを作れていないレスター!イヘアナチョとティーレマンスの投入で流れを変えにかかる所!
後半81分 サラーとルイス・ディアス
やはり攻撃の中心はサラー。ペナルティエリアから絶妙なスルーパスこれに反応したのはルイス・ディアス!しかしシュートはキーパーの正面へ…しかしお互いに一緒にプレーするは初めてながらなかなかに息のあった連携!未来は明るいですね
後半86分 ダメ押しの2点目! score2-0
待望の追加点!
前線からのハイプレスでボールを奪い最後はDFマティプのMF顔負けのジョッタへのスルーパス!そして確実に決め今季これで12ゴール目のジョッタ!次期エースストライカーとして待ったなしか!
これでタイムアップ!
まとめ
結果は2-0でリヴァプールの快勝。
シュート本数は
リヴァプール22本
レスター5本そのうち枠内シュートは1本と完璧に押さえ込まれたレスター。今季の不調はどこまで続くのか…ヴァーディーの復帰に期待したいところですね!
リヴァプールは流石の安定感FW陣の選手層の厚さにチームとしての安定感。マンチェスター・シティから王座奪還へ向けて頑張って欲しいですね!
この試合のMVPは2ゴールのジョッタや抜群の存在感のサラーではなく、
ジョエル・マティプ!!
対人守備は言わずもがな、最終ラインから中盤へ入れるパスは攻撃のリズムを作り出していましたし、2点目のジョッタへのパスなどは完璧でしたね!現代のCBは守備だけでなくこのような足元の技術も求められるなかで正に今日のマティプは現代型CBの完成形でしたね!この先優勝するためにはマティプの存在は必要不可欠になることでしょう!
それではみなさんさようなら!